予想外の大きさ
見積もりしたいつものステンレスケース、今回はちょっと大きくてさらに板厚が5tなので外注さんが曲げができないというんですよ。

しょうがないんで、社内で製作します。会長に指導をしてもらいながら、ヒデタムが一緒に曲げました。ヒデタム以前の会社では曲げもやっていたらしいんです。色々覚えていかんとね(^_^)

真剣です!!私が写真を撮っているのに気づきもしないんですよ。次世代に技術を伝える!!良い光景ですね(´∀`*)
えっ!!Σ(`□´/)/ もしかして気づいていたけど無視されていただけ???(´;ω;`)

いつもより大きいのは本体だけじゃないです、なかのブロックも巨大!重いのでクレーンを使いながら製作

蓋もやばいぐらい重い・・・Σ( ̄ロ ̄|||) Oリング溝ほりました。

いや~~!重たかった・・・( ̄ロ ̄|||) 腰いわしますわ!(T_T)

表面処理し、製作完了!予想外に凄い重量でした。
は~~、完全に見積もり失敗した・・・(T_T)
↓↓↓ホームページも是非ご覧ください!
いいね!!見積もりしっかりやった方がいいね











ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません