豆柴
何か月か前、父がいきなり犬を飼うと言い出した
んです。私が小さいころ犬を飼っていたんですが、
その犬が死んだ時、あまりにも悲しくて、「もう飼わ
ない
」と、決めたはずなんですがね
。
やると決めたら行動の早い父、さっそく犬小屋
を自作
犬が来るのは、半年後だというのに・・・。
自慢げに見せてきた犬小屋!下の子が、「僕は
入れんで!
」と嬉しそうに入りだすんです。「かな
り小さいぞ!やめとけ!!」と、行っても聞きません

「ほら!!
」と、言ってこっちを見ているんですが、
かなり苦しそう・・・

意地っ張りやな
誰かに似て

そんな感じで、先日ようやく犬がやってきました
豆柴です。
チョーかわいい~~

生き物を飼う自信がない私ですが、これを見せられたら
ほしくなってしまう

ずっとこのままの大きさやったら、いいんですがね
小さくて可愛い


という事で、今日はφ12の丸棒の加工です!

φ12×250の中心にφ5の穴を貫通で開けます。
尊敬するガンドリル屋さんにて加工していただきました。

凄いでしょ!穴の中ピカピカ!綺麗な穴をあけてく
ださいます。

そしてテクノファームにて、両端面にタップをあけ、
φ1.5の小さな穴を2か所あけました。細かい作業は
結構得意です。
犬も製品も小さいものも好きです
↓↓↓ホームページも是非ご覧ください!
ツイッターもよろしくです。
いいね!!犬かわいいね














ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません