学生フォーミラプロジェクトのスポンサー
大阪府立大学の学生フォーミラプロジェクトのスポンサーになったテクノファーム、とりあえずアルミタンクの製作を依頼されました。食品薬品の製造設備が多いうちの会社、普段はあまりアルミ溶接をしないんです。

この製品はスポンサーなんで当然無料でやるんです。と言うことはうちにも何か得るものがなければと、ほとんどアルミ溶接をしたことがないラムちゃんを起用しました。練習になるしね(ちゃんと検査しました)歳も大学生と同い年ですし(#^.^#)

いきなり本番は無理なんで練習からです。ステンレスの溶接とアルミの溶接全く違うんですよ、一見難しいと思われますが、アルミの癖さえ覚えてしまえば溶接性はいいのでやりやすい。

そして本番!ビビビ===!!

アルミ溶接って結構な高電流で溶接するんです。ラムちゃん順調に溶接してるところ邪魔して申し訳ないねんけど、袖まくってたら黒焦げになるで・・・(;^ω^)

上部配管を溶接し完成です!!(o^∇^o)ノ

と言うことでアルミのガソリンタンク2個引き取りに来ていただきました!そしてせっかくなんで皆で記念撮影!ヾ(=^▽^=)ノ 頑張ってもらいたいです(*´∇`*)
 そうそう、この間大阪府立大学の学生さんに寄贈したTig溶接機、とりあえず今は大学の方で電気の許可が下りてないそうなので預かっているんです。みるとあまりに汚いので、溶剤をかけ拭いたんです。人に渡すのに汚いのはいかん
□ヾ(・ω・o)フキフキ

ど~~んと綺麗に色が落ちたんですが、なんか安物の冷蔵庫みたいな感じになってしまった・・・(; ̄Д ̄)

なんか安っぽいんで、うちのステッカー貼っときました。( ̄ー ̄)ニヤリッ
↓↓↓ホームページも是非ご覧ください!
いいね!!頑張ってほしいいね














ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません