アルミ缶溶接出来る?
土曜日が仕事の日は、お昼外食しているんです。そして先週はラムちゃんが焼き肉が良いというので焼き肉特急に行ってきました。個々のランチ安くていいんですよ。



世間では肉ってサシの入ったお肉が良いってなってるけど、私は断然赤身なんですよ。サシの入ったお肉は美味しいんですけど一口でいいい。気持ち悪くなるんですよね。
そしてランチを頼んでからもメニューを見ていると「希少部位の赤身」もあります!って書いてあったんで頼んでみたんです。
そして来たのがこれ!

赤身の意味知ってる?😅
ほとんど脂身やねんけど・・・。
ラムちゃんはいらないって言うし、N君は1枚食べて「無理っす!」って言うしね。私も2枚食べましたけど胸やけが凄いんです。
なので、残りはヒデタムに譲りました😊

私は冷麺セットであっさりで良いわ😅
ヒデタム全部食べて「全然いけますよ!」って言ってた。男前やん!😁
この間、SNSでアルミ缶を溶接した画像の投稿を見たんですよ。コメントで「凄い!!」とか書いてあったんでちょっと気になったんです。アルミ缶って0.1mmぐらいしかないから普通に考えたら溶接なんて出来ない。でも、やった人がいるという事は出来るんちゃう?
そこでラムちゃんに聞いてみたんです。
私 「アルミ缶同士を溶接できる?」
ラムちゃん 「う~ん、出来ると思うんですけどね」

そんな会話をしていた数日後、ラムちゃんが溶接挑戦していたんです。凄いやん!出来てるやん!😁

何回か穴空いたらしいんですけど埋めながらも出来たみたい。いや~普通に凄いやん!しかも結構綺麗に出てるしね。さすがラムちゃんやな!
そしてこれをインスタに上げると結構反響があったんですよ。これ、ほぼ仕事に関係のない溶接やけど一般の人に向けて「溶接できますよ!」ってわかりやすく感じてもらえるという意味ではむっちゃ良くない?
ちょっと私もやってみようかな~😁
↓↓↓ホームページも是非ご覧ください!
アルミ缶溶接っていいね!😁
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません