伊藤久右衛門カフェからブノワ 京都
先日、SNSを見ていると綺麗なライトアップイベントが流れてきたんです。
NAKED meets 二条城 2025 観月
そういえば、嫁さんライトアップ見に行きたい!って言っていたし、むっちゃいいやん!

という事で、朝早くに京都に到着!
スマホで天気予報調べて気温は大阪と同じぐらいやったけど、やっぱり京都の方が気温低いな。
寒いわ~~😅

そんな事を言いながら歩いていると、良さげなお店がありました。
そういえば朝ごはんも食べてないし、入ってみよか😁

おぉぉ~、なかなかの観光地値段やね。
でも大阪万博に行きまくったから、そんなに高く感じない😁

グルテンフリーのメニューらしい。パンも米粉を使っているんですって。むっちゃ体に良さそうな料理やな。
ここでゆっくりしようと思っていたんですけど、人が結構入ってきたんで店を出る事に。

町を散策しました。結婚の前撮りかな?沢山の人が撮っていましたよ!なんか良いよね😁

結構歩いたんちゃうかな?疲れてきた。

伊藤久右衛門 カフェが!
実はランチの予約をしているんで、これ以上食べる事は出来ない。でも、疲れたけど座る所もないしな~。
入り口でちょっと迷ったんですが「飲み物だけ頼めばいいやん!」って事で入る事にしました。

う~~~ん、どれにしようかな?


じゃ~~~ん!
こうなるよね~~!
今からランチ行くのにパフェ頼んでもうた。というかあのメニュー見て飲み物だけで終われるわけないやん。
嫁さんは抹茶ラテ頼んでました、根性なしやな😁

店内はこんな感じです

窓から紅葉が少し見えました。紅葉まで見れてラッキーやん
ブノワ 京都
伊右衛門カフェから予約しているブノワ京都までは近いので、そろそろ行こうかと歩いて行ったんですが、入り口がわからないんです。
あれ?
お店に電話しました。
ザ・ホテル青龍の中にあるんですね、そら分からんわ。ちゃんと調べて行けよって話やけどね

ここに私の私の愛車をとめて・・・。
嘘です↑

ヤバいぐらい景色がいいですね!

案内され入ると
ヤバくないっすか!

むっちゃ景色良いからもう一枚のしときます!
今まで行った中で一番のロケーション、ずっと見とけるわ。


案内されたのは窓に近い席、店内はこんな感じ
コースは前菜2品とメイン、そしてデザートをチョイス。全てプリフィックスです。


嫁さんが選んだのはこの2品、フォアグラとエスカルゴ。


テリーヌ好きの私が私が選んだのは、もちろんテリーヌ。そして嫁さんが選んでいないので、マッシュルームのヴルーテを選びました。
マッシュルームのヴルーテ、むっちゃ美味しかった。

そしてメイン。
鹿児島黒牛、焼き加減もベストやったしソースも王道のソース。前菜も含めてそうなんですが、日本の食材を使っているものの王道のフランス料理なんですよ。斬新なフレンチも良いけど、こういうのが食べたいんですよね。


ヘーゼルナッツアイス
モンブランはデセール仕様、ソースのさらっとした感じ、全体的なまとまりで言えば普通にケーキのほうが好きですね。ミルフィーユはなんて言うか、ママが作った味って感じ。両方とも洗練されたものではないけど何故か温かみのある心和む味わいでしたね。
終始にこやかなサービスマン、ロケーションも抜群でまたここに来たいって思わせる良いレストランでしたよ!
↓↓↓ホームページも是非ご覧ください!
ブノワ 京都いいね!😁












ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません