節分で鬼退治?

先週末の節分の日、残業があり遅くなってしま
ったんですが、みんな食べずに待ってくれてた
んです。
「遅っそ~~
」と子供に言われながらも、一緒に
食べられました。

巻き寿司の丸かじりって、いつからやるようにな
ったんかな?私の子供の頃はしなかったですよ。
下の子はしゃべらないよう必死で食べています。
私、巻き寿司って、丸かじりより断然切った方が好
き

切って食べます
そして、週末楽しみにしているお酒
今日のお酒は・・・、

赤ワイン
2008年シャトー ピュイゲロー
フラン コート・ド・ボルドー
巻き寿司とは全く合わないんですが、どうしても
ワイン飲みたかったんです
なぜかって?

じゃ~~ん
買っちゃいました
ビナエラ 電動ワインディスペンサー
前から気になりつつも、なかなか良い値段なんで
躊躇してたんです
これは、デキャンタージュせずとも、ワインを開かせ
る事が出来るという代物
しかも、ボタンでワインが
チョロチョロ出てくるのが、楽しそうだったんで

値段のわりにチャチイ作りだ
大丈夫か?

と言う事で、グラス2個とワインを用意!

一方はそのまま入れてみる。

そしてもう一方は、ビナエラで

うん、確かに空気とふれあってる!でも、完全に
暴れてしまっている・・・
これは使えるワインを相当選びますね
と言うか、このワイン失敗しました。まだ早かった
若いのなんのって、あと3年待てば良かった
そんなことを一人でブツブツ言っていたら
「早くしてよ!!!
」と子供の声がするんです。

やっぱり、しなアカンのか~~
。
と言うか、豆がパックの奴やん
しかも、柿の種のやつやん
豆関係ないしこれ・・・
まあ、しょうがない

「こんにちは!鬼ですけど・・・
」
と言うか、なんや目がクリクリの可愛いお面やな
めんどくさいな~~
鬼 「あっ!!こんなところに美味しそ
うなワインが・・・
。

鬼 「ちょっと、飲んでみよう
うん、旨い
」

鬼 「あっ!!こんなところに美味しそう
なおつまみが・・・
。

鬼 「うん、旨い
」
子供 「も~~!鬼ちゃんとやって~~や!!
」
はい・はい・・・

鬼 「ガオ~~!!(゚Д゚)」
↑ガオ~と言うかは定かでは無い
子供 「鬼は~外
」「鬼は~外
」
「鬼は~外
」「鬼は~外
」
「鬼は~外
」「鬼は~外
」
バシバシバシッ!!
鬼 「痛い!痛い!!痛い!!!
これ、あかんわ!!袋の奴かなり痛い
鬼 「退散~~
」
あっ!!Σ(`□´/)/
新しい鬼がやってきた

鬼 「こんにちは!新しい鬼ですけど・・・
」

鬼 「あっ!!こんなところに美味しそ
うなワインが・・・
。」
子供 「もう良いって!!(ノ`Д´)ノ」
バシバシバシッ!!
鬼 「痛い!!痛い!!
今回の鬼はや
られっぱなしじゃないぞ~~!!」

よいしょ==!!(ノ`Д´)ノ
パイル~~!

ドライバ~~!!
はっはっはっ~~!!!
どうだ、参ったか~~(^∀^)
あっ!!Σ(`□´/)/
鬼・・・、勝ってもうた!
歴史がかわった・・・。
風の中のスバル~~♪
地上の星 / 中島みゆき
↓↓↓ホームページも是非ご覧ください!
ツイッターもよろしくです。
いいね!!鬼は負けた方がいいね












ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません