ちゃっと溶接して! 1tのステンレス板溶接

コンプレッサー屋のNちゃんがやってきて「ちゃっと溶接して~や!!」と置いて行ったレーザー曲げ品。友達に頼まれたトラックの装飾品だそう。
ちゃっとって簡単に言うけどこれ大変やねんで!!(; ̄Д ̄) 若い子たちを見ると目線を合わせないんです・・・。忙しいもんね( ´_ゝ`) 自分でやりまんがな。

この三角のやつ、このパーツを8角形に組んで溶接するんですが、組んでいくときっちり合わせずらいんですよ。

そして保護テープののり、これが溶接の邪魔をします。

全部シンナーで綺麗に拭き取ります。

箱は何の問題もない!ちゃっと溶接できる。(⌒∇⌒)

こいつの仮止めがめんどくさいんですよ!板厚が1mmと薄いんで隙間開いていると穴空いてしまうんです。隙間をなくしながら仮止めしていきます。仮止めまでが時間がかかるんですよ。Σ(´д`;)

後はちゃっと溶接するだけです。

この状態からサンダーでビードカットし研磨するんですが自分でやるそうです。

これなんか可愛いな!うちのシーサー君と一緒に置いたらなんかいいね(^∀^)
↓↓↓ホームページも是非ご覧ください!
株式会社テクノファームのホームページ
いいね!!簡単にはいかないいね














ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません