ようやく納品に
うちで作る品物は基本的に小さいものが多く手離れがいいんです。大きいものになればなるほど納品までに時間がかかるんですよ。中でも装置関係になると仕掛から数カ月工場にある事もしょっちゅうなんですが、そんな装置品この間ようやく納品することができました(#^.^#)

鋼材をガス切りし、

機械加工や溶接、その他の部品も製作し塗装。

完成した装置を試運転。この間もブログに載せさせてもらいましたがこの装置、製鉄所で生産される焼けた鉄にマーキングする機械なんです。
私の名前書いてもらいました。(*^。^*)

試運転が終わってからもなんやかんや追加工等が発生。

ちょっと手なおしでタッチアップ塗ってます。(#^.^#)

製鉄所なんでなかなか納品する日程も決まらない中、ようやく納品できることに!ボルトを回しレベル調整。

すっごい不安定なんで運び出すのは重量やさんにお願いしました。

なんかこれだけ長くおると愛着わいてきますよね。
長い期間工場は占領されるし手間かかるんですがやっぱり装置って面白いですね。自分たちで作ったものが実際動くのは何とも言えない感動があります。
また違うの作りたいな~~(#^.^#)
↓↓↓ホームページも是非ご覧ください!
名残惜しいいね!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません