大阪万博 アメリカパビリオンとレストラン
日曜日に嫁さんと二人で大阪万博に行ってきました。今回はね、頑張って9時予約をゲットしたんですよ!
クウェートに行ってなかったんですが、早い時間の予約じゃないとなかなか難しいでしょ!

そんな感じで、中に入れたのは9時30分ごろでした。すぐにクウェートに行くと超満員なんです。しかも「もう並べません!!」って言われたんですよ。朝いちばんで行ってもならべもしない最悪ですやん!

しょうがないんで入り口に戻り嫁さんが行きたいと言っていたアメリカパビリオンに並ぶことにしました。アメリカパビリオンも並べないって言われたんですがタイミングよく並ぶことが出来ました。
この時点で汗はびっしょりで疲れ切ってました。

もう、悲壮な顔をしているでしょ私。ちなみにべ洲男みたいなの来ているの空調服です。これ着ているだけでだいぶましですよ。

私、アメリカパビリオンに来るのは2回目なんですよ。

でも、このロケットの打ち上げはなんど見ても感動しますね!
嫁さんは大谷君を見れてご満悦でしたよ!


そして月の石もね!
アメリカパビリオンやっぱおもろいね。

外に出るとちょうどお昼ろで嫁さんがここでハンバーガーを食べてみたいと言うので並びました。そして注文の所に来て気づいたんです。
ここ、テイクアウトの列やった!((+_+))
もういいかな?って思って注文したんですが、レストランの列を見るとほとんど並んでいなかったんですよ。
「行ってみる?」

という事で行ってみることにしました。メニューを見るとハンバーガーがない。レストランではハンバーガーは食べられないんですね。でも川田メニューもあるのでちょっと楽しみ!高いけど・・・。

店内はそこまで広くはないけどカフェみたいな雰囲気です。早速注文!

アイスコーヒー頼んだんですが、これまさか・・・。
飲んでみるとやっぱりです、むっちゃ薄い😅
嫁さんのスプライトは缶のまま。まあ、こんな感じなんやろな。

料理が運ばれてきて記念撮影!暑さでばてていたので涼しい部屋で座れるだけで笑みがこぼれます。

私が頼んだのは ブラウンシュガー&バーボングレーズ アトランティックサーモン 4,800円
ブラウンシュガーとケンタッキーバーボンを使ってキャラメリゼしてある。
万博価格とは言ったもんですが、これはかなりやばいですよね。サーモンは普通のサーモンですわ。でも、このソース独特の風味があるんです。ケンタッキーバーボンかな?何とも言えない甘い感じがサーモンの生臭さを引き立てている・・・。
でもね、このソース上手に作ったら美味しく仕上がると思う。このサーモンには合わないけど普通に鶏肉のソースで美味しくできると思う。今度バーボン使って作ってみよう。

嫁さんが頼んだのはテキサス風 BBQ ショートリブ 4,800円
このショートリブもヤバい!肉の目に逆らっては全く切れないんです。しかもこんなにしっとりとした料理なのにパサパサなんです。わかりやすく言うとビーフジャーキーを水で戻して煮込んだような感じ、飲み込みにくい。
そう考えるとベルギーパビリオンのフランドル風ビーフシチューは本当に美味しかったですわ。

でもね、一番はポテトですよ!むっちゃおいしそうに見えるでしょ!むっちゃ固いんです。
私、10年ぐらい前に歯を8本折る事故をしてから歯が弱くなてしまているんですが、ポテト食べて歯が折れそうになったのは初めてですわ!
なんやろ?ラスク?違う、ラスクはサクッとしてるやん。あっ!岩おこしや!大阪名物やから合わせてきたんか!そういうことにしとこか

それから韓国パビリオンに行って、そしてクウェートに戻ったんですが、もうね道が天神祭りの時のような込み具合なんよ!
「もう無理や・・・。」変える事にしました。それでも3時まで頑張ったでしょ!
この木のリングと空の対比が実に美しい!これ見るだけでもいいよね

家に帰り、テイクアウトのハンバーガーを開けてみました。
パンパンやん!って思ったら

これ、昼間のポテトやん!食べてみるとふにゃっとしている。
あれ絶対に2度揚げしてるよね。ちょっと二度揚げしてみよかな。

二度揚げし、食べてみると
これ、岩おこしポテトやん!
やっぱり、二度揚げしてますわね😅あんな高い値段取ってるねんからポテトぐらいケチらんと普通の出せばいいのにね。
そう考えるとベルギーパビリオンレストランの仕上がりが際立つよね。ポテトも美味しかったな~~😁
↓↓↓ホームページも是非ご覧ください!
アメリカもいいね!😁
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません