やってます(#^^#)

2025大阪ウェルディングフェスタ

 金曜日に行ったウェルディングフェスタ、嫁さん用事でいなくて言わずに行ってたんですよ。そしたら「私も行きたかった!」って、すねだしたんで土曜日に二人で行ってきました。

 今までこんな展示会、興味を全く示さなかったんですけどインスタを始めてからネタ探しで困っているらしくて興味を持ち始めたみたいです。まあ、良い事なんですけどね。

2025大阪ウェルディングフェスタに言って喜ぶ嫁さん

2025大阪ウェルディングフェスタに着いて喜ぶ嫁さん。

そして開口一番「お腹空いた~!」

いや、目的が・・・😅

2025大阪ウェルディングフェスタ 食堂

今日は代理店の人がいたんで食券もらえました。

2025大阪ウェルディングフェスタの食堂。カツカレー、焼きそば、焼き鳥

でも食券少なすぎて、私焼きそばしか買えなかった。影響力の無さが分かりやすく反映されてるね。

別にいいねんけど・・・😅

2025大阪ウェルディングフェスタ 焼き鳥をほおばる嫁さん

嫁さんは腹が満たされて満足そうな顔をしてました😁

2025大阪ウェルディングフェスタ
溶接面を試着

そして以前から自分の溶接面が欲しいといっていた嫁さん。溶接面を試しにスズキッドへ!

溶接面って各社だしているんやけど、色などが一番あるのがスズキッドやと思う。実用面では私は使いづらいけどね。

スズキッドのピンクの溶接面をかぶる嫁さん

ピンクの溶接面、可愛いやん!女性って一目でわかるから良いと思う。

 スズキッドと言えば以前、うちが具合が悪いといっていたスズキッドの溶接面を「調べてみるんで持ち帰ります!」って言って持って帰ったけど、3年間音沙汰無しなんですよね・・・。

パクられた?

昨日は代理店がくれなかったミスド、今日は渡してくれたんですが、早速嫁さん食ってました。

エスカレーターで食うか?我慢したら・・・😅

と言いつつ、横で食べられたら私も食べてしまうよね😁

松原マルシェ

 そしてその足で、開催されていた地元松原市の「松原マルシェ」に行ってきました。去年は万博で海外出店も多くて面白かったんですが、今年はあまり買いたいものが無かった。

 コラボ商品とかで限定もあったけど並んでたから諦めましたわ。なので並んでなかった麻婆豆腐

KASUYAかすうどん

そしてカスうどんなんかも頼んでみました。

KASUYAのかすうどん、やっぱ間違いないね😁

ビール!

そしてビール!しかも娘と飲むビール最高ですわ😁

ステンレスホッパーの製作

ステンレスホッパーを製作しました。かなりテーパがきついです。

ステンレス溶接品、サニタリー製品の事なら大阪府松原市の株式会社テクノファームにお任せください!バフ研磨もお任せください!

横から見るとこんな感じです。

ステンレスケースと一体になったホッパー。材料から溶接、バフ研磨まで一貫してご注文いただけますよ!

ステンレスの溶接製品の事なら、大阪府松原市の株式会社テクノファームにお任せください!

↓↓↓ホームページも是非ご覧ください!

株式会社テクノファームのホームページ

ステンレスケースいいね!😁