未経験者大歓迎なんですけど・・・
頑張っているみんなに、スイカの差し入れ


ちょうど娘が来ていたんです
このスイカ甘かった~~!
夏ですね~~
。
そういえば話は変わりますが、ブログで書いてませんでしたが、「キャプテンたかし」諸事情により退職したんです。なんかテクノファームどんどん人が少なくなってきてるな・・・
と言うことで、求人を出しているんです。
そして一週間ぐらい前、ハローワークから電話がかかってきて、面接をすることに!次の日の約束で待っていたんですが、来ない・・・
一応断りの電話があったんで、まだましですが、ハローワークさんの紹介は面接すら来ない場合が多いんです
。
辞めたり、解雇されたりすると失業保険がもらえるんですが、月に一度は面接をしないといけない決まりがあって、しないと失業手当が出ないそうなんです。それで、失業保険ほしいんで適当なところを探して面接の約束をして、そのまま行かない。そしたら求職活動実績が得られ、失業保険は出るそうなんです。なんか間違ってません!
「失業保険払ってるから、もらわな損!!」それは違うでしょ!!あくまでも保険、失業して困っている人をみんなで支えようというもの。と言うか、そこで損だの得だの言ったところで、人生どこかで帳尻が合うようになっているもの。その分きっちり、どこかで搾り取られる羽目になる。そんなこすい事を考える暇があったら、自分の将来と、行こうと思う会社の未来を真剣に考えた方が自分のためになる。

そんな感じなんで、暑い中、会長にしわ寄せがいってるんです。暑い暑いと言うんで買いました。
これなんて言うんかな~~。エアーを指しこんだら冷たい空気が体中に回ると言う優れもののチョッキ!!

むっちゃ涼しい!と言いながら暴れ回る会長
ちょっと!高いねんから壊さんといてや
あっ!そうそう。1人は採用決まったんです。来月から来ることに
もう一人けえへんかな~~( ・Д・)
↓↓↓ホームページも是非ご覧ください!
ツイッターもよろしくです。
いいね!!面接来たらいいね














ディスカッション
コメント一覧
今はハローワークに限らず面接に来る確率40〜60%ですよ。
うちも苦戦中だけど無断ブッチは学生でも当たり前の世の中になり残念です
うえさんへ
飲食業でも、そうなんですね。そらうちらみたいな3K会社は当たり前やね(^^;)