NAKED meets 二条城 2025 観月
先日、SNSを見ていると綺麗なライトアップイベントが流れてきたんです。
NAKED meets 二条城 2025 観月
そういえば、嫁さんライトアップ見に行きたい!って言っていたし、むっちゃいいやん!
という事で、夜になり二条城へ向かいます。

開演前に行くと、もうすでに行列が出来ていたんです。夜は一段と冷えますね

行列のわりには早く中に入れました。

マップはこれです。

唐門のプロジェクションマッピング。
これ綺麗でした、ここだけでずっとおれるぐらい

車寄 月灯りライトアップ

二の丸御殿大広間前 プロジェクションマッピング

二の丸庭園 夜の庭園、不思議な光景

内堀 プロジェクションマッピング


能楽「融(とおる)」(観世流シテ方 河村晴久氏)の舞を、プロジェクションマッピングで
これ見ていると、急に雨が降ってきたんですよ。なんでしょ、雨が余計雰囲気を醸し出し、幻想的な雰囲気でした。

香雲亭 黄金色に輝いてました。


清流園、まるで紅葉しているかのよう

台所前庭

これ、演出じゃないんですよ。お客さんがマッピングの前に出て影を作っているんです。なんかこの感じ、良いですよね。

帰りに出店を見ながら帰っていると「幻のどら焼き」って言う文字が目に入った。店の人に聞いてみると餅のような生地だという。
風雨のどら焼きは好きなんやけど、美味しいんかな?どうやろ?と悩んだんですが毎月20日~22日しか売っていないそうなんです。
今後買う機会もないやろうし買ってみようかな。


幻のどら焼、会社の皆でいただきました。

なんか、思ってたんと違う!

みんな口を揃えて言ってました。

切り口はこんな感じ!
うん、思ってたんと違う😁
なんでしょ、口の中にべっとりとへばりつく感じ。中のあんこはとても滑らかで繊細、カラメルのような独特の香りがあって乙な味わいですわ😁


みんな、普段食べない物やったんでびっくりしてました。
これ日本茶いるね😅
↓↓↓ホームページも是非ご覧ください!
夜の京都いいね!😁











ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません