ブラザー700X1 使ってんの?
うちの機械、結構空いている時が多いんですが、中
でも最近買ったブラザーS700X1は空率がかなり高
いんです
なので、お客さんが来られた時、「新しい機械使って
へんやん!」って言われるんですよね

使ってるんですよ!!(`・д・´)

最近やった、こんな加工
SUS304 0.5t×φ3のBAチューブにφ2のエンドミル
で径の半分まで落とし込みのスリッドを入れていきま
す。
エンドミルの径が細いんで高回転特有のマシンの音
が鳴り響きます。
ファイ~~~ン♪

こんな感じでスリッド加工!
竹串ぐらいしかない・・・

潰れて加工できなさそうですが、できるんですよね

真横から見るとこんな感じ!
綺麗ですね!
かえり取るの大変でしたけどね・・・(;^ω^)

お次はSUS304フランジなんですが、旋盤やさんに
削りまでやってもらいました。
2次加工はうちで

ガリゴリガリゴリ・・・。

穴あけ後、Dカットしました。
これは自分とこで今作ってるタンクの部材なんです。

お次は、銅の加工。
芋ですね。

シャシャ=っと出来上がり!
なかなか活躍してるでしょ
頑張って使ってますよ!
もと取らなあかんねんから(T_T)
もっと仕事おくれ~~ヽ(TдT)ノ
今日も一日無事終わりました、感謝ですm(__)m
↓↓↓ホームページも是非ご覧ください!
ツイッターもよろしくです。
いいね!!半分ぐらいは動いてほしいいね!








ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません