大きいタンクと小さいフィルター
最近電話が凄いんです。既存のお客さんはもちろん、新規のお客さんや、変な勧誘まで・・・
A社 「これ教えてください!」
あ!はい~~!これは・・・
B社 「あの見積もりまだですか?」
あ!!忘れてました
C社 「初めまして!これなんですが・・・」
こちらこそ初めまして!これですね・・・
D社 「これできますか?」
え~っと・・・
E社 「変更図面が出まして、2枚目のこれと、3枚目のあれが・・・」
ぎゃ==!!(#゚Д゚)
スマホと固定電話にひっきりなしにかかってくるから、なんかわけわからんようになってくるんです。ご迷惑をお掛けしております・・・(T_T)
聖徳太子やったらな~~ ( ・Д・)

と言う事で、私がテンパっているのを笑いながら、N君大きいタンク溶接しています

完成したら、部材の組み付けまで確認

反対もOK!
そんな大きな品物をやりながら、

横でこんな小さい品物も作っています
こちらはSUS316L100メッシュの小さいフィルターです。厚み方向と円周方向すべて機械加工してあります。

これは40メッシュ網の目が粗いでしょ!

厚みは2.3mm

1円玉と一緒に置くと、わかりやすいでしょ!

大きいタンクでけへんかな?
小さい特殊な小物でけへんかな?
それなら
大阪の溶接屋 (株)テクノファームにまかしておくんなはれ!!ヾ(=^▽^=)ノ
親切丁寧(多分・・・)に対応しまっせ!( ̄ー ̄)
↓↓↓ホームページも是非ご覧ください!
いいね!!何でも出来るのはいいね











ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません