3Dプリンター

先日購入した3Dプリンターを使って色々製作中!これは完全におもちゃやね😁


うちが良く作るホッパーなんかのミニチュアあったら可愛いんちゃう?ってヒデタムに作ってもらいました。

出来上がり!
んっ?

ホッパーの中まで肉詰まってるしフランジ薄っぺら😅
色々おかしいなこれ。

そして作ってもらいたかった、Vブロックね!

出来上がり!
これはいいわ~~😁 測定してみるとある程度ばらつきはあるけど、製缶で使うには全く問題ない精度ですわ!

鉄のVブロックやと傷いくでしょ、樹脂製のやつほしかったんですよ。
ということで、もう2セット製作!

今度は大きくVになってるやつ作りました。これむっちゃ使えますね☺

そして嫁さんが、「お菓子入れるお皿作って!四角がいい!」って作ったやつ。
・・・。
ただの板やん!
とまあ、色々作ってるんやけど、これはおもろいわ!樹脂も色々あって交換できるみたいやから、試していこうかな😁
ステンレスのドラム製作

うちの会社は3Dプリンタでの製作会社ではなく、ステンレスの溶接製缶加工をやっている会社なんですよ!これはステンレスの丸棒にパイプ類を溶接し旋盤加工、その後マシニングでタップ加工し他製品。ステンレスのドラムです。

これはサニタリー仕様のステンレス製品、溶接後ビードをカットし研磨加工。洗浄しやすいようにピカピカに仕上げています。
サニタリー仕様のステンレス溶接品は得意ですよ!
大阪府松原市にある株式会社テクノファームでは溶接製缶をメインにマシニングやNC旋盤も保有しあらゆる加工に対応できる体制を整えています。配送も問題なくできますので遠方のお客様もお気軽にお声がけください!
↓↓↓ホームページも是非ご覧ください!
3Dプリンタむっちゃおもろいいね!😁
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません