やってます(#^^#)

言ってよ!!

工場内を歩いているとラムちゃんに呼び止められたんです。

振り返るとラムちゃんがニヤニヤしながら

ラムちゃん「社長!ズボン破れてますよ!」

  「えっ!マジで!!😅」

すると近くにいた嫁さんがすかさず

嫁さん「大丈夫!だいぶ前からやで~~~😁」

  「ハァ~~?😒😒😒」

よく見るとむっちゃ破れているんです。パンツ丸見えやん!しかも、お昼に整骨院行ってきたのに・・・。

というか、嫁さんだいぶ前から気づいてたんなら普通言うよね!!

酷くないっすか?😒

ステンレス配管の製作

SUS316Lステンレス配管の製作、ウラナミ溶接後内面ビードカットしバフ研磨しました!
ステンレス配管の事なら大阪府松原市の株式会社テクノファームにお任せください

 ステンレス配管の溶接できますか?

 こんな感じで連絡いただく事があるんですが、弊社配管屋ではないですがステンレス配管の製作もやっています。今回も数か月前に新規でご連絡いただき取引させていただいている会社様の製品です。

 SUS316Lステンレス配管の製作、ウラナミ溶接後内面ビードカットしバフ研磨しました!

SUS316Lステンレス配管の製作をしました。ウラナミ溶接後内面ビードカットし#400バフ研磨しました!
ステンレス配管溶接の事なら大阪府松原市の株式会社テクノファームにお任せください

研磨後の内面はこんな感じ、これで#400程度のバフになります。そして最近お客さんからよく言われるのがこれ!

Q:溶接の免許は持ってるの?
A:持っています!

TN-Pを3名所持しています。

TN-PとはJIS溶接技能者資格で、薄肉ステンレス鋼管の全姿勢溶接を対象とした専門級資格です。

ステンレスパンチングを使ったストレーナーを製作します。
株式会社テクノファーム

 これはステンレスストレーナー。パンチング板をロールで巻き溶接、その後両端面を旋盤加工しバフ研磨して完成です!

ステンレス溶接や加工でお困りの事がありましたら、大阪府松原市の株式会社テクノファームにお任せ下さい!

むっちゃ丁寧に対応しますよ!たぶん・・・😁

↓↓↓ホームページも是非ご覧ください!

株式会社テクノファームのホームページ

ズボン縫った方がいいね!😁