スタッド溶接機
この間行った、ウェルディングフェスタで購入したものの中で一番高かったのがこれなんですが、ようやくやってきました!

スタッド溶接機です。
これね、かなり前から欲しくて色々探していたんですが、なかなか購入には至らなかったんです。

この機械って何かというと、寸切りネジを板に圧着溶接して建てる事が出来るんですよ。これが無かったら溶接で取り付けるしかないですからね。歪が大きくなるんですよ。でも、これなら低歪で綺麗に溶接が出来ます。
でもね、ネックがあるんです。価格ですわ。
ネジを溶接できるというだけの機械なのにかなりの高額なんで今まで購入に至らなかったんですよ。
今回は完全に勢いで買いましたね😅

嬉しそうに梱包する従業員。

早速やってみます。
M4のステンレス、板厚6mmに付けてみます。
バチン!

良い感じに付いてるんちゃう?

ハンマーで叩くと一発で取れた・・・😅

もうちょと電流を上げてみよう。
この写真見たら思いっきり手に火花散ってますね。でも、見えないぐらい一瞬なので全く熱くないんですよ。

エイッ!!

良い感じじゃないでしょうか。
これ板厚によってある程度調整が必要ですね。

今度はM6でやってみます。

また、一発で取れた。
ヒデタム、ビビって電流下げ過ぎちゃう?

一気に上げて
バチンッ!!

良い感じやね!
これ強度を心配される人いるんですが、きっちり出来ていれば強度は全く問題ないですよ。
という事で、スタッド溶接機を導入しましたのでスタッドボルトの溶接もお任せください。
色々出来まっせ!!
↓↓↓ホームページも是非ご覧ください!
スタッド溶接機いいね!😁










ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません