学生フォーミラの大会までもう少し!
昨日、大阪公立大学中百舌鳥レーシングチームの学生さんから、至急溶接してもらいたいものがあると連絡があったんです。
前にうちが製作提供したアルミのガソリンタンクとマフラーにパーツを取り付けてほしいらしい。

このマフラーの上部分にはエビ管を溶接
ラムちゃんが対応します!

そしてガソリンタンクには板厚1.5mmのブラケットを溶接
アルミの薄板やりにくいんですよね。

エビ管もガソリンタンクもOKやね!と思っていたらちょっと間違っていたらしい。「材料を取り寄せ明日持ってきます!」

と言って、次の日に持ってきてくれました。
なんかね、自転車で来たらしいんですよ。結構遠いですよ!また来てもらうのも可哀そうなんで、ラムちゃん忙しいですけど直ぐに溶接してもらいました。

そして、ようやく完成!

リュックに無理やり押し込んで持って帰るらしい。これを背負って自転車で帰るんですって、大丈夫かいな?😅
ラムちゃん、アルミ溶接していましたけど弊社の製作品の99%はステンレスなんです。アルミ溶接は年に数回ある程度なんですよね。

これはステンレスの架台付きホッパーです。こういったステンレス製品の溶接機械加工なんかをやっています。
そして、弊社は学生フォーミュラを応援していて
- 大阪公立大学中百舌鳥レーシングチーム
- 大阪市立大学学大阪大学フォーミュラレーシングクラブ
この2チームのスポンサーをさせていただいているんです。こんな小さな会社が何をするの?と思われるかもしれませんが、
・資金提供
学生さんが資金を集めるのって結構大変なので頑張ってほしいという気持ちも込めてさせていただいています。
・溶接や機械加工の技術提供やパーツ提供
学生さんでは製作できないパーツを製作したり今回のように溶接してあげたりしています。
きっかけは、得意先の方から「学生さんが溶接できるところを探しているからどう?」ってお誘いを頂いたことなんです。若い子にものづくりの楽しさを知ってもらいたい!という気持ちがむっちゃ強い私。真剣にものづくりをしている学生さんが「助けてほしい」って言ってると聞いて、やらないわけがありませんよね。
スポンサーさんにもいろいろあって、無償提供してくれるところもあれば値引きしてくれるだけの所もあるみたい。当然ですが基本的にうちで製作するものは無償で提供していますよ!
ものづくりを頑張っている学生さんを応援しませんか!スポンサー随時募集していますのでよろしくお願いいたします!😁
↓↓↓ホームページも是非ご覧ください!
大会はもうすぐです、頑張って欲しいいね!😁
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません