頂き物で態度を変える?
健康経営も続けてくると習慣になってくるもので何も考えなくても体が動くようになってくるもんですよね。

バスケットボールもつ続けてやってますよ!でも最近マンネリ化している感じもするし、なにか新しいやつやりたいね。なんか簡単にできるやつないかな?

という事で、先日バスケットをやっていると得意先の方が来たんです。こんな早くに来るのは珍しいなと思っていたら、超特急でお願いされていた製品の最終加工部品を持ってきてくれました。
「いつもごめんね!これ差し入れ!😁」

と言ってアイスを持ってきてくれたんです。中を見るとハーゲンダッツです。するとN君、「ハーゲンダッツか!これやったら頑張らなあかんな😁」って言うんですよ!
いやいや!どんなものでも頂けるのはありがたいし、貰えたから頑張るとか違うから!😅
ほんまにも~~。

と言いつつ、頑張るのはラムちゃんなんですけどね。ちなみにラムちゃんは甘いものが苦手😁

ストレーナーのフランジ部分を溶接します。そして最終研磨加工!研磨してから写真を撮るの忘れていました。言ってくれたらいいのに・・・。
これだけ長いステンレスパンチングストレーナーは珍しいんですよ。

そういえば、ちょっと前に納めた製品もピカピカやから後で写真撮ろう!って思っていたらラップでぐるぐる巻きにされていました。巻く前に言ってくれたらいいのに・・・。
この後、梱包し発送しました!
ステンレスのパチングストレーナーや、ピカピカに研磨された配管など弊社は得意にしています。一品一様で製作しますのでお気軽にお問い合わせください!
↓↓↓ホームページも是非ご覧ください!
頂けるのは有難いいね!😁
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません