コンラッド大阪アフターヌーンティー
ちょうど土曜日休みになったしアフターヌーンティーでも行こうかな!
という事でやってきました、コンラッド大阪のアフターヌーンティー!数年前にビュッフェには来たことがあるんです。その時、横でやっていたアフターヌーンティーを見て嫁さんが良いな~って言ってたんですよね。

むっちゃおしゃれな感じですね

窓際の席へ。この席、こう見たらわかりにくいかもしれんけど、異様に席が低いんです。腰の悪い私には結構きつい😅

メニューはこちら!


ここはTWGの紅茶です。コンラッド大阪オリジナルブレンドなんかもいただけます。私そんなに紅茶飲まないんですけどTWG好きなんです😁
せっかくなんでオリジナルブレンド頂きました、複雑な香りでむっちゃおいしかった😁

せっかくなんで記念写真😁

今回はセイボリーメインのシグネチャーアフターヌーンティーを頼みました。
空に浮かぶリボンをイメージしているそう。螺旋階段上になっているのが面白いですね。


ロブスター×フルーツトマト、ロブスターのガスパチョ、これ美味しかったんですよ!本マグロ×キャビア、これも美味しかった。アフターヌーンティーって、はっきり言ってそんなに美味しくないんで、全く期待していなかったんですがね😁


そして、ピスタチオ×パイブレスト、う~ん、まあまあまあ。。。
そして和牛ウニ!
パクッ!
臭っ!!😅
ウニがむっちゃ生臭かったんですよ。久しぶりに臭いウニ食ったわ😅これだけで残念な気持ちになるわ。

分かってはいたけど、全く足りなかったんでハンバーガー追加で注文しました。ハンバーガーは美味しかったですよ!今度来ることがあったらハンバーガーだけでいいな😁
コンラッド大阪のアフターヌーンティーですが料理は、まあアフターヌーンティーとしては普通かなとは思います。でも接客がいまいちかな、坦々と作業をしている。もてなすとは程遠い感じでしたね。仕切ってる女性なんか終始しかめっ面で怒ってるんかな?ってこっちが気を遣う感じでした。
アフターヌーンティーとしてはなかなか高い部類のお店なんやからもう少しサービスをどうにかした方が良いように思いましたわ。
↓↓↓ホームページも是非ご覧ください!
アフターヌーンティーはもういいね!😁
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません