TIG溶接の免許
Tig溶接も色々な仕事があって、その中で免許が必要な仕事って限られてるんです。免許の写しを添付資料として提示しなければいけない物や、エンドユーザーが提示を求める場合などもあるんですが、ほとんどが免許いらないんです。数年前まで、父親と二人でやっていた頃は免許は持ってなかった。免許を取っても、受講料や毎年更新料もかかるし、免許取るのにダイヘンに平日に3日間行かなければいけないんです。当時平日3日間仕事を空けるのは死活問題、しかも免許が必要な仕事がないのに無駄なんでそういう仕事来たら取りに行こうと思っていたんです。
何年も前の話、以前ブログにも書きましたが、問い合わせの電話があったんです。「おたくの会社はTIGの免許持っている人いますか?」と。免許は無いと答えると「免許持って無かったら無理やね!」と言われたんです。免許を提示しないといけない案件なのか聞くと「免許が必要な案件ではないけど、免許持って無かったらこの図面理解できへんと思うわ!」って言うんです・・・。
「TIGの免許持ってたら図面理解して、何でもできる1人前の職人やと思ってんのか!!ふざけんな!!製缶舐めんなよ!!(ノ`Д´)ノ」腹たって、ぼろかすに言ってしまいました・・・(; ̄Д ̄)。
「免許がないと図面が理解できない!溶接できない!」と勘違いされている方が結構います。確かに溶接は科学、知識は必要です。でも、免許がないと出来ないと言うのは違うんです。 運転免許とっても一流の運転技術があるわけではないのと同じで、溶接免許も目安にはなりますが、ユーザーが提示を要求している物でないかぎり、いらないんです。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
と言う事で、取ったら1人前の職人になれるらしい魔法の免許! ヒデタムとラムちゃんに受けに行かせました ( ̄ー ̄)ニヤリッ
当社入社1年も満たなかった夏にヒデタム TIG専門級取得
そして、入社8ヶ月だった頃に取ったラムちゃん Tig専門級取得
まだまだ未熟な2人ですが、Tig専門級取得できました 免許取得は一つの目安、これからこの免許を生かせるよう精進してくれるよう願います。m(_ _)m
えっ!!Σ(`□´/)/
あの時言われた事が、悔しくてまだ根に持ってるのかって?
はい!!.。゚+.(・∀・)゚+.゚
↓↓↓ホームページも是非ご覧ください!
いいね!!心が狭いいね
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません