レガーロ 石切

この間私の誕生日だったんです。ちょうど時間もあり、急遽予約しました。お店はレガーロ 石切にあるイタリア料理店です。なんとも凄い作りですね(; ̄Д ̄)

この上がお店なんです。下から見たら怖いな~。このお店石切の山を上ったところにあるんで凄い景色がいいんですよ!

凄いでしょ!!大阪平野が一望できます.。゚+.(・∀・)゚+.゚
なぜここにしたかって、私が昔働いていたレストランの先輩がシェフとしてやってるんですよ。この先輩の作る料理はとても優しく温かい料理なんです。なんかね懐かしくて食べたくなるんですよね~。

料理を待つ間、下の子が影絵で遊んでましたヾ(=^▽^=)ノ

バーニャカウダ、ここの野菜は自家製?だと思う。どれを食べても個性的で美味しい。いつも野菜ばかり食べてる私、この野菜を家で食べられたらいいのに・・・。

カモ

トリュフのクリームソース手打ち麺
「たけちょ!最後やから全部すっといたで!.。゚+.(・∀・)゚+.゚」と言って、山盛りのトリュフをのせた手打ち麺をだしてくれました。えげつない量のトリュフやな~と思いながら食べると、これやばいっすね。むっさ美味しい!!(*´Д`*) 今までこの量のトリュフを食べる機会がなかったんですが、手打ち麺の歯ごたえとトリュフの歯ごたえが絶妙に口の中で絡み合い、なめらかなクリームソースがトリュフの香りによって、さらになめらかさを増すんです。トリュフのパスタってこう言うことがしたかったんやな!と初めて実感しました。
ちなみになぜ先輩が私のことを「たけちょ」と呼ぶのかは定かではありません。特にたけはわかりますが、ちょの意味が全くわかりません。

アワビ
う・う・うまい。ホワイトアスパラも

私の大好きなアニエロ 肩ロースがおすすめというので頼みました。あっさりとした味わいなのかと思いきや、ジューシーでなめらか、うま味があふれ出すんです。(⌒∇⌒)

日にちがたちすぎでなんやったか忘れました。むっさうまかった牛です。4こあるうちの私3個食べちゃいました(*´Д`*)

最後に先輩と色々話をしてなんか懐かしかったですわ!色々思い出しましたしね。みんなお祝いしてくれてありがとう!そして先輩もありがとうございます。是非またいかせていただきます。(⌒∇⌒)
皆さんも是非行って見てください、料理うまいです。この絶景を見に行くだけでも行く価値はあります!って言ったら怒られるやろな (* ̄∇ ̄*)エヘヘ















ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません