レッキスねじ切り機
まいど~~!!荷物です!(o^∇^o)ノ

いつもの配送やさんのにーちゃんが大きな箱を下ろしていきました。
来ました来ました(*´∇`*)

N君が半笑いでやってきました。
「社長またなんか買ったんですか~(; ̄Д ̄)」

皆が見守る中、箱を開けます(⌒∇⌒)

じゃ~~ん!!ヾ(=^▽^=)ノ
レッキスF80AⅢGX ねじ切り機ステンレス仕様です。
既定量まで切れると自動で切りあがり、そして自動で止まる機能を搭載していて、安全性が高まっています。80Aまでの配管にねじを切る事が出来るんです。
実物見んと買ってんけど予想よりはるかに大きくて重い、現場に持っていくのには不向きやな・・・(; ̄Д ̄)。まあ、そんな事より買ったはいいけど、説明書読むの面倒やな~と思っていたその時!!

やってきました!コンプレッサーやさんのNちゃん!!ヾ(=^▽^=)ノ Nちゃんはこの機械持ってるんで使い方知ってるんですよ!!
Nちゃん!どうやって使うの?
どうやってセッティングすんの?(*゚▽゚*)

さっそく油を投入します。

刃はどうやってつけんの?
どうやってねじ切るの?(*゚▽゚*)
質問してたら全部やってくれました(o^∇^o)ノ Nちゃん有難う!!

皆で一通り聞いた後、ラムちゃんが試し切りします。

ウイ~~ン!!
ガチャン!!

当たり前ですが、きれいに切れたわ~。長いニップルとか配管やさんに頼むんですが、シビアな寸法でいる時とか対応してくれないんですよね、納期もかかるし。と言うことで、
ちょっとニップル切って欲しい!
この寸法の両ニップル欲しい!
等、短納期で出来るようになりましたんで宜しく!!(⌒∇⌒)
いや~~!持つべきものは友ですね!.。゚+.(・∀・)゚+.゚
ありがたやありがたやm(__)m














ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません