大阪万博 カナダパビリオンとカフェ
カナダパビリオン

GW最終日に行った大阪万博、入れたのが9時20分ごろです。入り口近くのアメリカパビリオンに行こうと思っていたんですが、長蛇の列やったんであまり並んでいなかったカナダパビリオンに行ってみました。
20分ぐらいで入れたと思う。入り口で係の人が「中に氷山がありますから触らないで下さい!」って言っていたんです。
氷山がある・・・?

そして中に入るとなるほど、こういうことか。氷山みたいに作っているんですね。雰囲気出てるやん。でもね、それだけじゃないんですよ!

入り口はいると直ぐにパッドを一組に一個渡されるんですが、それを氷山にかざすんです。
うん何もない。
でもね、近づいてみると反応するんです。

ほら!氷山の上に立体で現れるんですよ。
これめっちゃおもろいやん!
室内にたくさん置いてある氷山、全て違うものが映るんです


滝があったりお城から花火が上がっていたりね。

この氷山には何がいるかな~~?


凄い!ビルがある!
みんな夢中でやっていましたよ、カップルとかで行ったら盛り上がりそうですよね。今までのパビリオンの中で滞在時間一番長かったんちゃうかな?

そして最後の部屋にある紅葉のパネルでカナダに行った気分になれる。うん、良い感じゃないですか!
カナダパビリオン、何も調べずに行ったけど結構楽しめましたわ!
なんか買ってきてあげようと思って近くのオーストリアパビリオンへ
カナダパビリオンカフェ

こちらはカナダパビリオンカフェです。


ポップコーンなんかも売ってました。カナダの人かな?
カルガリーロデオプーティーン 2,200円、フレンチフライにベーコンとカナダ産ステーキを載せグレイビーソースとチーズをかけたものを2個とメープルアイスクリームを一つ注文。

これが2200円か~、万博やからしょうがないとはいえ高いよね。ボリュームあったけどお腹空いていたのかみんなバクバク食べてました。私は一口だけ頂きましたが、むっちゃジャンキーです!美味しいけどこの値段だしてまで食べたくはないかな
マシニング加工
急ぎで機械加工できる?
これ良く言われるんですが、うちの会社基本的にそこまで機械の稼働率は高くないので加工できるものなら早めの納期で出来る場合も多いんです。

これも急ぎで言われたSUS304のマシニング加工品。
急ぎやし、材料高かったんで慎重に切削します😁こういう時に限っていつもはしない失敗をしがちやからね。


短納期のマシニング加工完成です!
急ぎでステンレスのマシニング加工をやってくれるところあるかな?とお探しの方!大阪府松原市にある株式会社テクノファームにお任せください。
マシニング加工からNC旋盤加工、溶接まで社内一貫生産が可能ですよ!
mailにてご連絡ください↓↓↓
↓↓↓ホームページも是非ご覧ください!
カナダパビリオンおもろいいね!😁
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません