大阪万博セルビアパビリオンとレストラン

人気のところがいっぱいでは入れないのでセルビアに並んでみる事にしたんです。30分ぐらいやったと思う。


遊び心が人を育む!
これは私と考えが近いものがありますね。ちなみに弊社の経営理念は
ものづくりをおもろくする!
ですからね。

壁に絵が描いてあるだけかと思っていたんですが違いました。

横にビー玉が置いてあって、穴に入れると転がっていくんです。
そして、いつの間にかそれが映像になり光る玉がいろんなところを転げていくんです。

周りにいた子供たち必死にやってましたよ。子供おられる方、このパビリオン喜ぶと思いますよ!私も楽しかった。これは面白い発想ですよね。
セルビアパビリオンレストラン

メニューがこれ、意外と値段は普通。

それなりに並びましたがまあ昼時と思えば空いている方かも。

これ一皿に盛っているだけで、一個が一つのメニューのやつですよ。しかもサイズ感わからんと思うんですけど、ほぼ一口サイズですわ。高いわ~~😅

トマト、キュウリが入ったヨーグルトサラダ。ちょっとね、迷ったんですけど食べた事がないのが良いなと思ったんでチョイスしました。これね、新感覚ですわ。ヨーグルトと合わない事はないとは思ったんですが結構いける、ディルが良い仕事しているんですよ。家でも作ってみようかな!

バルカン地域で親しまれているミートパイらしい。肉々しい感じですね。まあミートパイですわ。

説明が「チョバピをピタで挟みました!」って書いてあったんやけど全部わからん。
調べてみるとチョバピってソーセージ風のグリル肉だそうです。これどう見てもあれやね・・・。
こらっ!
味は見たままや!

これね、ケーキのつもりで頼んだんですよ。でも甘くもないし味がない。このソースをかけて食べるのかと思ってかけても甘くない。なかなかやな~って思っていたら嫁さんが
「わっ!!」
っと言ったので見てみると、白い液体だらけになっていたんです。なんかこのソース、ケーキに刺さったまま注入するように思いっきり摘まんだら破裂したらしいんですよ。でもね、こういう事に慣れっこな嫁さん落ち着いたもんですよ。
「こういう事あるよね~」と言いながら顔色一つ変えずに拭いていました。
・・・。
いや、こんな事普通に無いから。これ爆破させている人初めて見たから・・・。😅

ホットコーヒー600円
ホットコーヒーはまあこんな値段か!って思って実物を見るとエスプレッソカップぐらいなんです。
少なっ!!
いやいや、これはエスプレッソやろ?と思って飲んでみると、
普通のレギュラーコーヒーか~~い!!😅

大阪万博って遊園地ではないから子供が楽しい場所って限られていると思うんです。でも、このセルビアパビリオンは子供と一緒に来ても楽しめると思いますよ!レストランは子供は無理ですね。味は別として、まずお腹いっぱいにならないしね。おつまみ的に頼んでワインを飲むならありだと思う。あ~私もガバガバ飲めたらな~😢
レーザー刻印やってます!

弊社、溶接屋さんですがレーザー刻印機を3機種所有していてあらゆるものにレーザー刻印サービスやっているんですよ。写真のものはサーモスのカップに子供が描いた絵をレーザー刻印したものです。
会社さんなら記念品として水筒などに名前を刻印してプレゼントする事多いみたいです。弊社でカップを仕入れて刻印し販売する事も可能です!他社との違いはロゴなどがあればそのデータを頂き大きく印字する事も出来ます!

これはスノーピークのチタンカップです。名前をレーザー刻印しました。これ結構多いですよ
大阪府松原市の株式会社テクノファームでは色々なものにレーザー刻印しますよ。もちこみもOK!
まずはメールから↓↓↓
↓↓↓ホームページも是非ご覧ください!
子供も楽しめるのいいね!😁
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません