暇なときは何をする?
先日、N君が「社長!ちょっと仕事落ち着いてきましたね😅」って言ってきたんです。うん分かってるよ、ここ2週間注文が減ってきてたからね。波が去っていってるなって思っていたんです。
ほんの1か月前まではバタバタやったんで断ったりしてたんですけど、ほんと仕事の調整って難しいなって思いますわ😅
私は仕事が暇になったらやる事決めてるんです。無理やり営業をして仕事を取ってこようってはならない、それより暇な時しか出来ない事をやりたいって思う。
工場見学に行こう!
数か月前、嫁さんが「工場見学に行きたいねんけど!」って言ってたんですが、凄い忙しかったんで「暇になったら行こう!」って断っていたんです。だって、せっかく工場内を見せていただけるのに従業員の子達と一緒に行きたいですやん😁という事で
今やん!
早速嫁さんに連絡してもらいました。
私 「明日とか行けるか聞いてみて!」
嫁さん 「嫌やわ!むっちゃ迷惑やん!😡」
私 「大丈夫、忙しかったら断りはるやろ!😁」
と、嫌がる嫁さんに無理やり電話してもらったんです。
そしたらね、「明日ならいいですよ!」って言ってくれたんですよ!むっちゃ優しいですやん😁
一般的には今からって言われたら嫌なのかもしれんけど、私は予定空いてるんなら直ぐに来てもらった方が良いんですよ。だって1週間後に来られても、その時忙しかったらゆっくり喋れませんやん。
小さい会社の経営者って自分も現場をバリバリやらんとあかんから、そういう発想になる人は多いと思うんですよね。だから忙しかったら断られるし時間取れそうなら「来て!」ってなると思うんですよ。

見学させていただいたのは株式会社福島研磨さん!お父さんと娘さん二人でやっている会社さんなんですって。なんか親近感しかない。
私も昔は両親と私と姉の4人でやってましたからね、「ケンカしまくってます!😁」って言ってて、共感しかなかったですわ

これは研磨品にレーザーマーキングしたものを見せていただいている所。よく見るとね、文字が立体的に見えるように複雑なマーキングをされているんですよ。これは凄いわ😅

そして溶接トーチの話で盛り上がる。これ溶接工あるあるやと思いますわ。これだけでずっと喋れる😁

コレットキャップを新品に変えても締まり具合が悪かったらしいんです。
福島研磨さん 「なんでなんですかね?」
私 「これね、コレットをがじっと噛んだらいけますよ!」
って言ってるシーンです。
福島研磨さんに「絶対やらないです!😏」って言われましたけどね。やっぱり!😁

急なお願い、そして全員で押し掛けたにもかかわらず、快く迎えて下さりありがとうございました。同業者の工場に行く事はほぼないし見てみたい機械もあったんでワクワクしまくってました。うちには無い、特殊な金型なんかも興味深かったしね、むっちゃ勉強になりました。今度はうちに遊びに来てください、突撃歓迎します😁
↓↓↓ホームページも是非ご覧ください!
皆で工場見学いいね!😁
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません