ハワイアンキャンドル キャンドルメルター 最終章
と言うことでようやくできました
いやー、長かった

いい感じじゃないですか

架台もいい感じ
これで文句ないやろ!!
嫁さ~~~ん(′∀`)
いい感じやろ!ほらほら (゚∀゚)アヒャヒャ

嫁さん 「これもしかしてキャスターついてへんの?
」
私 「うん、お客さんが予算の関係上、無しでもいいっ
て言ってたから
」
嫁さん 「ふ~ん・・・」
「移動とか大変そう・・・。」(´・ω・`)
私 「・・・ ( ̄▽ ̄;)!!ガーン」
「ですよね ( ̄▽ ̄;)」

確かに私も作りながら、感じてはいたんです。(´・ω・`)
動かすの大変やもんな
やりますか

えっ?Σ(・ω・ノ)ノ予算はって?
サービスに決まってるじゃないですか


もったいないけど、ガリガリガリ!!!!

ズバット足を切っちゃいます

フラットバーにブラザー君でタップを立てて、ナットもつけておきます。

後は溶接、びびびびびび====!

はい、できた

焼け取りし、洗浄後
キャスターとアジャスターを取り付けます。
と言うことで・・・

これで本当に完成です
ヽ(・ε・)人(・ε・)ノ いえ~い

取り付けた取っ手を使い蓋を開けます。

いいですね(*´ェ`*)

お客様に言われていた、かき混ぜ棒も完成。

うんなかなか混ぜやすそう(^∀^)
本当にお待たせいたしました。
これでジャンジャンロウとかしちゃってください

こんなん作ってほしいなんてものありましたら、いつでもご相談
ください
やりまっせ!!(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
↓↓↓ホームページも是非ご覧ください!
ツイッターもよろしくです。
いいね!早く持っていけるといいね!










ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません