えべっさん

大国町の駅を降り、歩いていきます

目的は、えべっさんヾ(=^▽^=)ノ今年は、嫁さんと二人です。
つい最近行ったばかりのような気がしますが、もう
1年たったんですね(*´∇`*)

去年は、中に入るまでに30分以上待ったんですが、
今年はそんなに混んでなかった。9日やったからかな?
まずは本殿にお参りします。

そして横で笹をもらい、福娘さんに吉兆をつけてもら
います。去年は人がすごくて、福娘さんの顔を見る
余裕もなかったんですが、今年はばっちり見えまし
た。皆さん美人ばかりで緊張しますね・・・(#^^#)
みんなキレイし、だれでもいいわ
と、私が言うと
嫁さん「私が決める
」と、物色しだしたんです。

うちの嫁さん美人好きなんで、なかなか決まらないんです。
あっちに行っては、
嫁さん 「あの子もいいけどちょっと違うねんな~~
」
私 「・・・
」

こっちに行っては、
嫁さん 「この子もいいねんけどな~~
」
私 「・・・
」

嫁さん 「あ~~、惜しいな~~
」
私 「ええかげんにして~や
」

やっと決まりました、この子に決定

嫁さんは「一番かわいかったからお姉さんにしてん
」と、なんかうれしそうに色々喋っていたんですが、
私は横で一人、緊張してました
吉兆をつけ終えたら、裏に回り銅鑼をたたいて念を押
します。みんなバンバン叩いてるんですが、中にはし
つこいほどたたく人もいて、警備の人がイラッとしたん
でしょう、拡声器で叫んでました。
「何回叩いても一緒です
2,3回叩いたらえべっさ
ん気づきます
」
なんか、妙に面白かった。
ということで、人込みをかき分けながら私もたたきました。
バンバンバンッ!!
えべっさん今年もたのんまっせ!(#^.^#)

今年も行けたね、えべっさん

そのまま、帰ろうかと思ったんですが、せっかくだし
寄り道でもしますか
懐かしいね、木津市場。きれいになったもんだ (´▽`)

やっと座れた
乾杯~~~!
嫁さん、今年もよろしく
今年もえべっさん行けました。感謝ですm(__)m
↓↓↓ホームページも是非ご覧ください!
ツイッターもよろしくです。
いいね!!えべっさんいいね












ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません