やってます(#^^#)

故障したN-BOX 法隆寺

ちょっと前にリアのドアを損傷して急遽代車に乗っていました

ちなみに代車はこれ!

そして修理代を見積もりしてもらったんですがかなり高額やったんで、新車買いました!

Nボックス

買ったのはこれ!ほぼ代車と同じ😁

 今まで夏場は特に暑いし冷房きかないし軽はあかんな~って思っていたんですが、違いますわ!色が悪かったんですわ!

 白やとそこまで灼熱にはならないし冷房も結構効くんですよ。これでいいやんって思ってホンダに聞いてみると「即納でいけます!」って事やったんで購入しました。

 ちなみに代車とは違ってターボにしてみました。配達で重たい荷物なんか載せると坂道微妙やったんでよね。でも正解でした、やっぱすごいね!よく走りますわ!

これからまた10年以上頑張ってもらうで😁


法隆寺

 という事で昼過ぎに納車されたんですけど、車買ったら走りたくなりますやん!早速、息子を誘ってちょっくら走りに行ってきました。

 せっかくなら高速で走ろうと西名阪に乗り、お試し運転。今の軽自動車はレーダークルーズも付いているんですね!アクセルブレーキの自動はもちろん、手を添えておくだけでハンドルも勝手に切ってくれましたよ。凄くないっすか?

これもう少ししたら普通に自動運転になりそうやね。

 西名阪を少し走ると直ぐに法隆寺です、せっかくここまで来たら法隆寺に寄ってみよう!という事で行ってみました。近くのパーキングが200円ってのにも驚かされるけど無人でしたよ、恐るべし奈良!

法隆寺

せっかくなので息子と記念撮影!

法隆寺

なんかね、よく京都に行くんですけどお寺がこんなに空いている事ってあります?

法隆寺、金剛力士像

 中門に安置されている日本最古の仁王像「金剛力士像」、1300年以上ここに立ち続けているらしいですよ。長きにわたり、ここからにらみを利かし続け、そして今の世の中をどう感じているんやろうか?

 しかし、見つめると怖くなるぐらい迫力が半端ないですね。

家族と従業員と会社の事と・・・。欲張りすぎ?😁

ここに来たの小学生の頃の遠足以来やなって思いながら、地図を見るとかなり広いんです。こんなに広かったっけ?

 世界遺産でもある法隆寺、1300年以上の歴史を持つ世界最古の木造建築なんですよ。なのに人がほとんどいない。これはかなりの穴場ですよね!

法隆寺の五重塔

夕方で時間的に遅くて中に入る事が出来なかったんですよ、残念。

法隆寺

この感じ良いですよね!

法隆寺

いたるところに神秘的な空間があります。

時間になり外に出ないといけなくなったんですが、もっと見たかった。もう少し涼しくなったらもう一度来よう!

法隆寺、くずもち

 お寺を出て参道があるんですが、数件しかお土産物屋さんはなかった。店じまいをしようとしている所を駆け込んで入り、くず餅だけ買いました。なんかお土産買いたいですやん!

 凄い見ごたえのあるお寺やのに、観光客がほとんどいなかった。まあ、時間が遅かったのもあるけど、この人の少なさは今の日本では貴重な観光地ですよね。

↓↓↓ホームページも是非ご覧ください!

株式会社テクノファームのホームページ

法隆寺いいね!😁