お客さんの所に行こう!Baum Coffee Stand
嫁さん 「今週の日曜日は予定が無いからゆっくりする?」
私 「ゆっくりなんてするわけないやん!😁」
私の残りの人生がどの程度なんてわからないけど、有限である事は間違いないですからね。人生は思ったより短い、出来るうちにやっておきたいからね。
うちの会社はお客さんのほとんどが製造工場やメーカー・商社さんなんですが、まれに違う業種の方もいらっしゃるんです。なので日曜日に行ける所に行ってみたいと思ったんですよ。

泉大津市にある家具工房併設のおしゃれカフェBaum Coffee Standさん。ここは5年前に製缶定盤をご購入いただいているんですよ。その時はコロナで受注が減って大変やったんです。ほんとにね、助かったんですよ。大型の定盤を探していて弊社を見つけてくださったそうなんですって、感謝ですよね!その時から何時か行きたいなって思っていたんですよ。

車を止めて中に入ります。

ここが入り口、この右側の工場で作業をされていてここに弊社の定盤も置かれているそうです😁

むっちゃ、おしゃれなんですけど!!
そこまで広くはないんですけど、天井が高いんで凄く落ち着くんです。工場の横にカフェなんて憧れるんですけど!

奥は家具や小物を販売していたり、商談スペースになっていました。「見せていただいていいですか?」と声をかけ可愛い商品たちを見ていると、
ガシャン!!!
えっ?何が起こった??
振り返ると植木を倒していたんです。この時来ていた服から長めの紐が垂れ下がっており引っかかったんです。「ごめんなさい!」って言いながらテンパってると優しく「良いですよ!」って直してくださいました。いや、本当に申し訳ない。
そして、そのタイミングでテクノファームだと言うと(よくはないけどいいタイミングやったかも)仕事の話になり色々とお話させていただきました。

コーヒーも美味しかったですよ。

モーニングセットって書いてあって、内容分からんかったんですが注文してみると、ホットサンドでした。ちょうどいい量やね😁
クロワッサンドーナツ、ネットで載っていて食べたいなって思っていたんですよ。こういうの私好きなんですよね。もちろん美味しかった!

食事の後、販売スペースで色々見ていると革の端切れ詰め放題があったので購入しました。レーザーマーキングする時の試し打ちにちょうどいいわ。嫁さんむっちゃ詰めてました😁

ソファーや机から金具などの小物まで、本当に多種多様なものを販売されているんですよ。そういえば会社で使う椅子が欲しいって思っていたんですよね。

オーダーになりますけど、生地を選べるみたいなんです。これは迷うな~~😁2個購入!

革の小物置き、可愛くないっすか!
それと自宅玄関の鏡ね、これも数年前に割ってしまって良いのが無いから買っていなかったんです。ちょうどいいわ!って思い、大きさと木を選んで購入しました。
製缶定盤の値段に比べたら安いものですけど、少しでも恩を返せたかな😊
ほんま、感謝やね😁
皆さんも良いお店なんで行ってみてください!
泉大津市にある家具工房併設のおしゃれカフェ『Baum Coffee Stand』
https://www.baumcoffeestand.com
インスタ↓↓↓
https://www.instagram.com/baum.coffeestand/?hl=ja
↓↓↓ホームページも是非ご覧ください!
Baumいいね!😁
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません