ごかせ川
朝、ウォーキングに出るとなんか涼しいんですよ、もう秋ですもんね。
そんな感じで土曜日は出勤日、会社に来てみるとむっちゃ暑いんです。真夏やん!外に出て暑さを確かめていると思い出しました。

この雑草の事ね。
ここはうちの会社の前ではないんですが、侵入口の所なんでたまに掃除しているんです。雑草が生えているだけでポイ捨てのゴミも増えるし汚くなるんですよね。

という事で汗だくになりながら雑草と溝の泥とゴミの掃除をしました。久しぶりに掃除するんで凄いゴミがたまってましたわ、1時間ぐらい!かりましたもん。熱中症になるかと思いましたけど綺麗になると気持ちが良い,これで福がやってくるんじゃないかな😁
ごかせ川 うなぎ
という事で、さっそく福がやってきました!😁
って、私が行こうって決めたんやけど、この季節に毎年行ってるんですが八尾にあるうなぎ料理屋「ごかせ川」さんに行ってきました。

ギラギラと太陽が照り付ける中、ウナギの焼けた良い匂いが漂ってっきます。店の前を通るだけで腹が減る😅
よだれを垂らしながら入店~~~🤤
というかギリギリでしたわ!もう少し遅かったら炎天下の中で待たなあかん所やった。

「うな重、特上で!😁」
ラムちゃんだけ小さいどんぶりを注文、多すぎて食べれないそう。若いのにね😅
まあ、特上と言ってもうなぎの量が違うだけですけどね、ちなみに特上はうなぎ1匹分です。ご飯めくると中から現れます、これがまたいい😁

皆、無言でほおばっています。
久しぶりに食べましたが、やっぱ旨いですね~~😁

結構なボリュームなんです、山椒をかけて味変!
いや~、お腹いっぱいですわ!
みんなうなぎパワーで昼からも頑張ってや~~!
ステンレスのホッパータンク

ステンレスのホッパーと磁選機が一体になった製品です。蓋にはOリング溝を加工し漏れの無い仕様になっています。

内部は溶接ビードをカットし、バフ研磨で仕上げています。
ステンレスの溶接製品(ホッパーやタンク等)の事なら大阪府松原市の株式会社テクノファームにお任せください。
良い仕事しまっせ😁
↓↓↓ホームページも是非ご覧ください!
うなぎ美味しいいね!😁
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません