ウォルドーフ・アストリア大阪 ピーコック・アレー
数か月前ですが梅田に用事があり行ってきたんですが、もうね最近目が覚めるのが早いんで梅田に8時半ごろに着いてしまったんですよ😅
さすがに梅田の8時は空いていない。しかもゆっくりコーヒー飲んだりできる所ってほとんどなくて10時ぐらいにならないとオープンしないんですよ。

どうしようかな?って思いながら上を見上げるとグラングリーン大阪がありました。そういえば行った事ないよね!ちょっと行ってみる事にしました。
さすがにお店は空いていない。やっぱりないな~って言いながら歩いていると「ロイヤルガーデンカフェうめきた」って言うお店があったんです。
Royal Garden Cafe UMEKITA

カフェあるやん!少し覗いてみると誰もいない。やってないんかな?そうやってもじもじしていると店員さんが「どうぞ!!」って言ってくれたんです。
やってるんや😁


良い感じの店内でしたよ。誰もいなかったけど
メニューを見てみるとカフェというかビストロな感じもありましたね。むっちゃ良いやん

奥の席はソファーになっていた、おしゃれやね😁

嫁さんは
OPEN SAND ICH PLATE
スモークサーモントラウト / ポーチドエッグ&オランデーズソース /
アボカド / サラダ / グリル野菜 / カンパーニュ
美味しかったそうです!

FRENCH TOAST PLATE
- ソーセージ / ハッシュブラウンポテト / サラダ / 赤キャベツマリネ /
- フレンチトースト with ゴルゴンゾーラ
私は、お腹空いててガッツリいきたかったんでこれにしました。
フレンチトーストとゴルゴンゾーラチーズ面白かった。家でもやってみよう。
そんな感じでゆっくりさせていただき用事を済ませました。
なんかコーヒー飲みたくない?
「そういえばウォルドーフ・アストリア大阪行ってみたい!」
嫁さん以前から気になっていたみたい。
ウォルドーフ・アストリア大阪 ピーコック・アレー
ピーコック・アレー、私も見た事があるんですがアフターヌーンティーがあるみたいですね。むっさ高くて内容を見たけどそそられなかったんでそれ以来見てなかったんです。
「当日なんで無理かな?」って思いながらホテルに着くと雰囲気が凄いんです。さすがヒルトンの最上級ホテルですね。重厚な木の扉の向こうに別世界が広がっていました。受付の方にカフェ利用が出来るのか聞いてみるといけましたよ。

エレベータを上がって廊下がこんな感じです。やばいですね

ピーコック・アレー到着しました。

うわ~!やばいですね。
まさしく別世界!

カウンターに案内され注文。
カフェラテにはマカロンが付いていました。

京都産卵とトリュフのサンドイッチ
なんて言ったらいいのかな?面白い所を付いているんやけど実際の料理の完成度が低いから再現されていない?そんな印象

ベルベットチーズケーキ
このお店自体が違う世界かのように感じられて、インテリアもそうやけどお皿とかカトラリーとか雰囲気すべてが一体となり、むっちゃおしゃれで良い感じでしたね。そして何より店内を含めたロケーションが素晴らしい!映画の中に入ったかのようでした😁
一度は来てみたいと思っていたので凄くいい体験が出来たと思います。でも、値段・接客・料理を考えるともう一度来たいかと言えば無いですね。ここは金持ちの場所ですわ、庶民には居心地が悪すぎましたね😅
↓↓↓ホームページも是非ご覧ください!
カフェっていいね!😁
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません