石垣島旅行2・・・石垣島フサキビーチリゾート

石垣島二日目、今日は竹富島に行く予定なので朝早くから起きて朝食を食べに行きます。早く行ったつもりやけど凄い行列でかなり待たされました(;^ω^)

まだ月が見えています

朝食バイキング、サラダてんこ盛りです😁

良い朝や😁

ガーデンテラスの部屋の入り口はこんな感じ

バルコニーからの景色も絶景ですわ!

ここのホテルの売店で売っていた石垣島クッキー、美味しかった😁

ここね売店。なかなか品ぞろえ豊富やったね😁

集合時間まで時間があったんでロビーでコーヒー頂きました。

最高やね😁
ツアーを予約していたのでバスで港まで向かいます。

港から高速船で竹富島へ!

具志堅さんの銅像もあります😁竹富島からはツアーのバスで中央の集落まで連れて行ってくれます。ツアーでなければ歩いていくのかな?凄い遠いのでツアーで行く事をお勧めします。

到着しました。日本とは思えないね😁

シーサーがお出迎えしてくれます。

水牛車乗ります、水浴び中!

息子に前のったの覚えてるか聞いたんですが、あんまり覚えてないんだそうです。小さい時に連れて行くのってもったいないなって思ってしまう。
水牛車を降り次にレンタルサイクルでビーチ巡りをしよう!って言っていると会長が「わし、しんどいからええわ!」って言うんです。おかんも行かないって言うので私も行かない事に、老人の面倒見ますわ😅

皆嬉しそうに行ってました。いいな~😅

日差しもきついし、老人をウロウロ連れて歩くのもな~。どうしようかな?

取り合えずゆぬん屋のアイスキャンデーでも食べますか😁

展望台に行こうと思い、なごみの塔に行ってみるとなんと閉鎖されていたんです😭しょうがないのでこちらに「あかやま展望台」手作り感満載の展望台です。階段が急なんでおかんのケツをおさえながら登りました!

やっぱ絶景ですやん(#^.^#)最高やな!両親も喜んで結構長い間おったと思う。

お店があると書いていたので行ってみる事に

写真撮ってあげました😊

ここか~

手作りの可愛い品が沢山売ってありました。値段はそこそこいい値段😁母親が手に取って値段を見てやめていたんで買ってあげました。ちなみに私のも買いましたけどね。可愛いんですよ

これなんです、事務所に飾ってるんですけど可愛いでしょ!😊

父親がお腹が空いたというのでご飯を食べに行ってみると閉まってました😅

いたるところにシーサーがいます。

何処を撮っても絵になるわ😊

自転車軍団を待っている間、のどが渇いたのでアイスコーヒーを😊

名残惜しいですが石垣島に戻ります。

以前社員旅行の時に食べた「いかすみこジューシー」が食べたくなったので晩御飯は舟蔵の里にしました。古民家で食事ができるんです。はっきり言って最高です😊

ホテルに戻ると素晴らしい景色が待っていました。

プールサイドも良いね~

フサキビーチリゾートのサンセット、前回は綺麗に見えなかったので見られて良かった

ちび達を娘が見てくれているので大人皆でバーへ

せっかくなのでカクテル飲みました。

プール前のソファー席に座ったんですが夜のプールサイドで飲むのなんて初めてやったから楽しかったね。

竹富島も久しぶりに楽しかったし両親も喜んでたし良かったですわ。この後石垣島ビール買い込んでがぶ飲みしたのは嫁さんには内緒です😊
二日目終了また明日(#^.^#)
↓↓↓ホームページも是非ご覧ください!
地ビールやっぱり旨いいね!😁
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません