マイアミ浜オートキャンプ場
椎間板ヘルニアになってから中断していたキャンプ、先日3年ぶりに行ってきました。近年のキャンプブームで3年前とは違い予約が全く取れないんです。嫁さんが3カ月前にやっとの思いでとりました。
天気予報は雷雨・・・(;^ω^) 雨のキャンプは馴れっこだというものの3年ぶりともなるとちょっとね。どうしようか迷ったんですが天気予報なんてあてにならないもんだし一度現地に行ってみようという事になり当日をむかえました。
選んだのはマイアミ浜オートキャンプ場です。私ら家族のホームキャンプ場ですから当然ですね。なんか嬉しくて涙でそうになりました。(T_T)
なんかね、雨降ってなかったんですよ(*^^)v
キャンプってテントの設営と撤去の時に雨が降ってなかったら全く問題ないんですよね。
マイアミ浜オートキャンプ場は琵琶湖に面していて自己責任ですが泳ぐことができるんです。そしてAサイトはシャワールームが併設されているんです。泳いだ後シャワーで流す、これよくないですか。まあ、私は湖入らんけどね。
十分なスペースが確保されているんです。なんならここに泊まれそう(#^.^#)
サイトはこんな感じ。水はけのよい砂地なんですがそこまで柔らかくないんで普通のペグで十分です。
そして久しぶりに立てるスノーピークのトルテュプロなんか廃版になったらしいですねこれ。いいテントなんですけどね。
テクノファーム製チタンペグ テクノファーム製ステンレスペグ
ペグはテクノファーム製のチタンペグとステンレスペグを使用します。細いペグで十分なんですけど、雨が降り出しぬかるんできたら細いペグは抜けます(;^ω^) ここ山からの吹きおろしの風が強い日が多いんでしっかりとペグダウンします。
そしてペグを打ち込みインナーテントを設置しようと思った時、前後逆に設置している事設置している事(;^ω^) 最悪。
ペグを外し前後を入れ替えやり直しました。いつもの1.5倍ぐらい時間かかりました。あ~疲れた((+_+))
今回テーブルは軽いローテーブル、キッチンやコンロは持ってこない等、極力荷物を減らしました。
取り合えずひと段落、コーヒを飲みます。
楽しい~~(#^.^#)
この時の香りがたまらんのです。
琵琶湖を眺めながら
コーヒーを飲む。
最高やないかい!!(#^.^#)
予約時はいっぱいやったんですが、さすがに雷雨の予報でしたからかなり空いていましたね。
ここが管理棟、キャンプ用品や買い忘れの調味料など結構豊富にそろえてあり便利なんですよ。
そして本日の食事は宮崎牛ロースステーキ!!
むっちゃ旨そうでしょ!ちょっと奮発しました(#^.^#)
調理器具も極力簡素にしました、一つ口ガソリンバーナーと鉄なべ一つだけです。バーナーはガソリンバーナーにかぎりますわ。鍋が変形しそうなぐらいの凄まじい火力なんですよ。このお肉のように薄いのは火力が弱いと中まで完全に火が入ってしまって美味しくないんです。高火力で一気に表面を焼かないと美味しく焼けません。
そしてこの肉、近年まれみる旨さでした!最高や~~~~T_T)
なんか晴れてきてるしね(#^.^#)
そろそろランタン付けましょうか。
焚火に巻きをくべながら物思いにふけっているとマシュマロがニョキっと・・・(;^ω^) まだ食うんかい。
夜中に結構雨が降りテントはびしょびしょです。まあ、晴れていても夜露で大概びしょびしょになるんで一緒ですけどね。
朝ご飯は食べずにコーヒーだけで(#^.^#)
少しパラパラと雨が降っていましたけど気にならない程度、皆で片付けたんで早く撤収できました。
帰りにお土産を買おうとクラブハリエに行く事に!
マイアミ浜オートキャンプ場からは15分~20分ぐらいなんで近いんですよ。
ラ コリーナ近江八幡 久しぶりですね。ここ凄いよね、都会の店舗では絶対にできない世界観を出してますもんね。
まず、これ初めてやったんで食べてみました。可もなく不可もなく、ちょっと高いね。
これインスタ映えする奴やん!
「これインスタ映えするんちゃうん!」
と言って嬉しそうにとってもらい、見てみると到底インスタ映えしそうにない残念な仕上がりやったんでお蔵入りにしました😭
コロナの影響もあってか、今まで来た中で一番人が少なかったんですよ。来る人にとっては最高やけどお店の方、大変やろうな・・・。
標識までクラブハリエ
焼き立てバームクーヘンもせっかくなんでいただきました(#^.^#)
久しぶりのキャンプ、やっぱり楽しいですわ!
数年ぶりに行ってみるとオシャレに可愛くサイトをしている人も増えていて見ていて面白かったしね。そしてマイアミ浜オートキャンプ場最高ですね。帰りも近いし(#^.^#)
そして本日、従業員の子にお土産を渡しました。クラブハリエ七夕バージョンの包装があったのでそれにしてみました。可愛くないですか!子供ちゃん喜ぶかな( *´艸`)
私が良かった度 ☆☆☆☆☆
↓↓↓ホームページも是非ご覧ください!
株式会社テクノファームのホームページ
いいね!!また絶対来たいいね
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません