マイアミ浜オートキャンプ場…1
3カ月前から予約して予定に入れていたIさん家族とのキャンプ、ゴールデンウイーク、社員旅行と結構休んだけど暇やからいけるやろうと思っていたら、ちょっと仕事がバタついて土曜日も出ることになったんですが、申し訳ない!私お休みいただきました(;^ω^)
と言う事で従業員の子が一生懸命仕事している中、私は休んで仁々木まんじゅうを買いに😁 このかりんとう饅頭はまってしまって楽しみにしていたんですよ。

土曜日は時より雨がぱらつく曇り空。キャンプの時、雨嫌がる人多いですけど途中多少降っても結構風情があるんですよ。まあ、設営と撤去の時は降ってない方がいいですけどね😁

最近年に1回ぐらいしかキャンプに行かないんで設営の仕方忘れてしまってるんですよね、間違えまくってむっちゃ時間かかった(;^ω^)
今回もほとんどIさん所のテントでいるつもりだったんで持ち物は最小限です。

取り合えず設営が終わったんでコーヒーでも飲みましょう😁
最近一つ口のガソリンランタンをよく使うんです。やっぱりね火力が凄いからお湯もすぐに沸くんですよ。
キャンプ場で引きたてのコーヒーを飲むのが楽しみの一つなんですよ😁

そして仁々木まんじゅう かりんとう饅頭も楽しみの一つ😁

Iさんのテントでバーベキューをしようと準備していたんですが雨が結構降ってきたんです。なので管理棟でタープを借り設営しました。

ちょっと暗いけどいい感じですね😁

まずはスーパーで買ったオージービーフでローストビーフを

このお肉あまり美味しくなかったな(;^ω^)

Iさんが近所のお肉屋さんで買ってきてくださった焼肉!前回食べそびれたんですよ。

このお肉むっちゃ美味しかったですわ(#^.^#)

散々お肉を食べた後はいつものマシュマロ焼きを

楽しそうでしょ(#^.^#) Iさんは私がレストランで働いていた時のお客さんなんです。その頃からのお付き合いなんでもう20年ぐらいになるんでしょうか?こんなに長くお付き合いしていただけるのってありがたいですよね(#^^#)

うちの息子クラブの試合があって来ていなかったんですが、終わってから2時間かけて電車で来ることになったんです。近くの駅まで迎えに行きました😁 その間、子供達は遊んでいたみたいですね。

息子を連れて帰ってきた時にはもう真っ暗になってましたわ。
ポップコーンを炭火でやろうとしていたんやけどなかなか膨らまないんです。

いっこうに膨らまないんでガスにかけると一瞬で膨らんだ!やっぱり火力の問題やったんかな?

設営に手間取ったり、雨が降ったり息子を迎えに行ったり、なんかバタバタした一日目

最後は私と娘のツーショット写真を いい思い出になりますわ!と言う事で続きはまた明日(#^.^#)
↓↓↓ホームページも是非ご覧ください!
キャンプ楽しいいね!😁
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません