第一工場 天井クレーン設置
何年も前から第一工場に天井クレーンを入れたいと思っていたんですが、忙しくて実現していなかったんです。この工場以前借りていた人が中段に天井を貼っていたんでその中天井をすべて外しLED照明を入れ屋根に断熱を入れ、そしてようやくクレーンを入る事になりました。12月の初旬から始めたので3カ月ですか、長かった~。こういう大きい工事はやっぱり暇な時にしかできませんからね。

と言う事で昨日の祭日に工事してもらいました。前の道路と隣の工場前を使わせてもらいました。助かったわ~(#^.^#)

柱を立てていきます。

やはり職人ですね早いわ~。
昼までで柱を立て終わりました。

今日は私だけ出勤でしたのでファミマで買っていたサンドイッチとサラダ、そしてスイーツを(#^.^#)

ガーター、ユニックで揚げられなかったみたい、試行錯誤してうちのフォークリフトで揚げてました。色々手間がかかったみたいで6時半ごろに終了しました。

そして本日、朝から大掃除です。

電気も外していたんで付け替えてます。

ユニックを入れるために色々移動させたんで配置を元通りにしてます。

と言うことで、第一工場念願の天井クレーン設置完了しました。んっ!電気工事まだやった・・・(;^ω^)
早く使いたい~~~( `ー´)ノ
↓↓↓ホームページも是非ご覧ください!
待ちきれないいね!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません