やってます(#^^#)

独立して鉄工所をやる理由は?

 鉄工所をやる上で一番大切なのは人、何を言っても人やと思うんです。
私は父から会社を受け継いだ2代目ですが従業員はいませんでした。なので最初、従業員の募集を始めた時は全く定着しないし少し長くいたとしてもなかなか癖のある人が多く、どうやったら普通の子が来てくれるんだろう?そんな事で頭がいっぱいになってました。

溶接工が独立したい理由

ムチャクチャ働いているのに給料が上がらない。

独立すれば働いた分だけ自分の収入になるじゃないか!

いっぱい給料とってでっかい家買って高級車乗りたい!

ちょっと単純な思考に偏ってるかもしれないですけど私が聞いた中ではだいたいこんな感じやと思います。それを「こんな奴は経営者に向かないし、なってはいけない!」と言う人もいるけど、私はこんな感じで独立しても誰も違和感もないし逆に応援すると思うから、独立する理由なんてなんでも良いと思うんですよ。肝心なのはその後です。

「高級車買うぞ!」と意気込んでいる社長のもとで働きたい人いますか?

そこにギャップが生まれるんですよね。独立すれば人を雇いたいとなる、でも一人の会社に入ってくれる人なんてそうはいないし、その考えでは人は集まらないんですよ。

なんのために経営しているのか?

 最初は金儲けがしたいでいい、でも人を雇うとなればその考えを変える必要が出てくる、でもそれにはなかなか気づかないんですよね。俺が一番!ってなる。
 でもね、経営者に必要な事は相手の立場になって考えられる事やと思うんです。なぜ利益を出さなければいけないかの答えは色々意見があるけど従業員の幸せのためと本気で思わなければ人はついてこないんですよ。だって私が逆の立場ならそう思うし、今まで色々な所で働いて嫌な思いもいっぱいして心砕かれて、私はそれを反面教師にして絶対にあんな社長にはなりたくない!って本気で思うんですよね。

 まあ、これに正解があるとは思ってないし、この先も自問自答し考えていくと思うんですけど、うちみたいな小さい会社で心通わせられないのなら私としては経営者というものに何の魅力も感じないし私がやる理由がなくなりますね。

ステンレスホッパー

ステンレスホッパー

食品の生産ラインで使われる小さなステンレスホッパーです。

 

ステンレスホッパー

内面は細く仕上げ、ビードカットを省くことで低コストが低くなります。

 

黒色レーザーマーカー

これは食品の生産ラインで使われるマグネット収納ケースです。もともとはシールで貼っていた注意書きをレーザーマーカーで印字しました。

高磁力注意の文字を黒色マーキングしています。

 

↓↓↓ホームページも是非ご覧ください!

株式会社テクノファームのホームページ

楽しくできたらいいね!